ワシントン州の観光地まとめ
アメリカの首都、ワシントンD.C.は東海岸。
ワシントン州は、西海岸。
ワシントンD.C.は、ワシントン州にはない。
シアトル(Seattle)
アメリカ西海岸の北端、ワシントン州最大の都市。
カナダとの国境が近い。
都会でありながら、海・山・森・湖など自然に囲まれる。
アメリカの暮らしやすい街ランキングで常に上位にくる。
スカンジナビアからの移民が多く、ノルウェーのベルゲンと姉妹都市。
シアトル マリナーズ(Seattle Mariners)
かつて、イチロー、佐々木主浩、マック鈴木などが所属したメジャーリーグの野球チーム。
Tモバイル・パーク
シアトルマリナーズの本拠地となる球場。
ネーミングライツ形式なので、20年~25年ごとに名前が変わる。
1998年~2018年まではセーフコ・フィールド。
2018年~2043年まではTモバイル・パーク。
スターバックス1号店(Starbucks Pike Place Market)
スターバックスの本拠地はシアトル。
パイクプレイスに1号店がある。
現役で営業している。
店内に座席はなく、テイクアウトのみ。
スタバ・パイクプレイスマーケット店の限定品
「THE FIRST STARBUCKS STORE」
「PIKE PLACE MARKET」
のような文字が入った、1号店オリジナルのマグカップやタンブラーを売っている。
レジにラミネート加工されたグッズ専用のメニュー表があるので、英語が苦手でも簡単に購入可能。
パイク・プレイス・マーケット(Pike Place Market)
パイオニア・スクエア(The Pioneer Square)
シアトルの街の原形、ドゥワミシュ族の集落があった場所。
現在は公園になっている。
トーテムポールが目印。
シアトルの街の名前は、ドゥワミシュ族の酋長の名前がシアトルだったことからつけられた。
アマゾン本社(Amazon)
アマゾンの本社はシアトルにある。
周辺には「Amazon ○○」という名前の施設がたくさんある。
ザ・スフィアズ(The Spheres)
スペースニードル(Space Needle)
ワシントン湖(Lake Washington)
シアトルの東側にある大きな湖。
エバーグリーン・ポイント浮橋(Evergreen Point Floating Bridge)
レイシーV.マロウ・メモリアル・ブリッジ(Lacey V. Murrow Bridge)
長さ2km、世界で2番目に長い浮橋。
フリーモント橋(Fremont Drawbridge)
クイーンアンとフリーモントをつなぐ橋。
1916年に建てられた。
跳ね橋になっていて、船が通るときには橋が開く。
スノコルミー滝(Snoqualmie Falls)
シアトルから東に50km。
高さ81mもあり、ナイアガラの滝よりも高い。
アメリカのサスペンスドラマ『ツイン・ピークス』のロケ地として有名。
オリンピア(Olympia)
ワシントン州の州都。