カリフォルニア州の観光地まとめ

アメリカ西海岸の街。

坂が多い。
街中を路面電車やケーブルカーが走る。

ヒッピー文化発祥の地。

ラテン系の人が多く暮らすエリア。

ミッション・ドロレス(Misión San Francisco de Asís)

ミッション・ドロレス
Fig. 1: ミッション・ドロレス

1791年に建てられた、サンフランシスコ最古の教会。
スペイン風の建物。

サンフランシスコの街の名前は、この教会を開いた「聖フランシスコ修道会」(サン・フランシスコ修道会)に由来。

ミッション・ドローレス・パーク(Mission Dolores Park)

ミッション・ドロレス教会の近くにある大きな公園。

地元の人の憩いの場。

LGBTの人たちが集まるエリア。

サンフランシスコでは同性婚が認められている。
そのため、LGBTの人たちが集まってきてコミュニティを形成している。

小高い丘の上にある公園。

サンフランシスコの街並みを一望できる。

1960年代、カウンターカルチャー、ヒッピー文化の発祥地。

いまも古着屋さん、古レコード店などが並ぶ。

グレイトフル・デッド・ハウス (Grateful Dead House) 』

グレイトフル・デッドというバンドが住んでいた家。

ジェリー・ガルシアらグレイト・フルデッドのメンバーが1966年~1968年にかけてこの家に住んでいた。
数多くの名曲がここで作られた。

フラワー・ムーブメントの中心地。

ローラースケート教会
Fig. 2: ローラースケート教会

教会の中がローラースケートパークになっている。

元は、1898年に建てられた「聖ハート教会」。
1989年に地震で一部が倒壊し、2004年に閉鎖。

個人が買い取り2013年からローラースケート場として営業している。
金曜日・土曜日の夜のみ営業。

大人20ドル、子供10ドル。

サンフランシスコでも特に治安が悪いエリア。

ブランドショップやレストラン、バーなどが集まる繁華街。

フェリー・ビルディング
Fig. 3: フェリー・ビルディング

フェリーの発着所。

1898年に建てられた建物。
建物の中は、食材や軽食、スイーツなどを売るマーケットになっている。

サンフランシスコのランドマークの1つ。

アメリカ最古の中華街。

リトル・イタリーとも呼ばれるエリア。

イタリアからの移民が多く、イタリア料理の屋台やレストランが集まっている。

フィッシャーマンズワーフ(Fisherman's Wharf)

サンフランシスコの北端にあるベイエリア。

海岸線からゴールデンゲートブリッジやアルカトラズ島が見える。

蟹の屋台やお土産物屋さんなどが集まるにぎやかなエリア。

☆アシカのお昼寝場(Sea Lion Viewing Area)

アシカのお昼寝場
Fig. 4: アシカのお昼寝場

アシカが集まるスポット。

ミュニメトロ
Fig. 5: ミュニメトロ

サンフランシスコの路面電車。

世界中から車両を買い付けていて、日本からきた中古車両も走っている。

1873年に誕生した世界最古のケーブルカー。

ケーブルカー、パウエル・メイソン線の終点には転車台がある。

人力で地面を回して電車を180度回転させ、方向転換をする。

ゴールデンゲートと呼ばれるサンフランシスコ湾の入口にかかる有名な橋。

1937年に開通。
アールデコ様式。

長さ1.3kmのつり橋。
徒歩や自転車で通行可能。

サンフランシスコのシンボル。

通称「ザ・ロック」(監獄島)。

1934年~1963年にかけて重犯罪者専用の刑務所として使われていた。

ハリウッド映画によく登場する有名な島。

現在は博物館になっていて、マフィアの帝王アル・カポネが使っていた独房などを見学できる。

サンフランシスコから南に80km。

シリコンバレーがある。

サンフランシスコから南に65km。

IT企業が集まるエリア。
アップル、Google、Facebookの本社などがある。

1884年に建てられた家。

ライフルメーカーの未亡人が、38年間にわたって増築し続けたミステリースポット。
160以上の部屋がある。

夫と娘が立て続けに亡くなり、家主の未亡人は呪いを信じていた。
悪霊が自室にやってこれないように、どこにも通じていない階段や扉をつくるなどした。
霊媒師からライフルで命を落とした人たちの悪霊に狙われていると言われたのがきっかけ。

『ジョジョの奇妙な冒険』の作者・荒木飛呂彦が書いた『変人偏屈列伝』というオムニバス漫画で、この家を題材にした話がある。

サンノゼにある日本人街。
日系人が1万人くらい住んでいる。

日本ショックのレストランなどがある。

カリフォルニア州の州都。

アメリカ西海岸の街。

略称はLA。

高級住宅街。

ハリウッドスターの自宅などが観光名所になっている。

ロサンゼルスから西に25km。
海に面した街。

シカゴから続くルート66の西の終着点。

サンタモニカ・ビーチ(Santa Monica Beach)

5.6kmあるロングビーチ。

ビーチでの飲酒は禁止。

パラセイズ・パーク(Palisades Park)

サンタモニカ・ビーチにある公園。

海を眺めるのに最適。

サンタモニカ・ピア(Santa Monica Pier)

サンタモニカ・ビーチの中心にある埠頭。
1875年に建てられたサンタモニカのランドマーク。

遊園地や水族館がある。

マッスルビーチ(Muscle Beach)

サンタモニカビーチの一角にある屋外トレーニング場。
1930年代からある施設。

砂の上に鉄棒や吊り輪などのトレーニング器具が置いてある。
SASUKE並みの身体能力がないと使いこなせないが、地元の人のトレーニングを見ていると楽しい。

バーベルなどの器具を使う場合は、1日10ドルの利用料がかかる。

ハリウッド関係者もここでトレーニングをしていて、スカウトの声がかかることも。

アーノルド・シュワルツェネッガーも若いころはここでトレーニングしていた。

ボディビルダーの聖地。

ヤシの木(Palm Tree)

ヤシの木は風上に向かって成長する
Fig. 6: ヤシの木は風上に向かって成長する

サンタモニカのヤシの木は、人工的に植えたもの。

ヤシの木は風上に向かって成長する習性がある。
風は海から吹いてくるので、ヤシの木の傾いた方向に進めば海に出る。

サンタモニカの隣の地区。

サンタモニカが観光客向けのエリアなのに対して、ベニスのビーチは地元の人が多い。

20世紀初頭、大富豪アボット・キニーがイタリアのベネチアを見本にして水路を巡らせ街を作った。

ヒップホップの聖地。
有名なラッパーを多く輩出している。

コンプトン出身のラッパーをモデルにしたウォールアートが街中にたくさんある。

ギャングの抗争が絶えない治安の悪いエリア。

個人での散策はおすすめしない。
行くならツアーで。

ロサンゼルスの中心地から北に10km。

映画産業の中心地。

チャイニーズ・シアター
Fig. 7: チャイニーズ・シアター

中華風な外観の映画館。
ハリウッド映画のプレミアム上映会などが行われる。

スターの手形が有名。

周辺にはコスプレをした人たちがいるが、写真を撮るとお金を請求されるので注意。

ウォーク・オブ・フェイム
Fig. 8: ウォーク・オブ・フェイム

星形のマークにスターの名前が刻まれた通り。

アカデミー賞の授賞式が行われる劇場。

アメリカ西海岸の港町。

イルカやホエールウォッチングのスポット。

北は山に囲まれ、南は海に囲まれている。

1700年代にスペイン人によって作られた街。

かつてはメキシコ領だった。
1848年、米墨戦争でアメリカがメキシコに侵攻、アメリカに併合された。

毎年8月には「オールド・スパニッシュ・デイズ・フィエスタ」が開催される。
スペインの民族音楽とパレードが行われる。
お祭りは1週間続く。

サンタ・バーバラの北にある山脈。

1872年に造られた、木造の埠頭。

長さ690m、建設当時はアメリカ西海岸で最大の桟橋だった。

現在は港としてではなく、レストランが並ぶおしゃれスポットとして活用されている。

ホエールウォッチングツアーの船が出る場所。

1929年に建てられた裁判所。

コートハウスの時計台は町で一番高い建物。
街を一望できるスポット。

サンタ・バーバラのメインストリート。

レストランやショップが並ぶ。

1786年に建てられた修道院。

現在は博物館として利用されている。

アワビやウニなどの新鮮なシーフードが、サンタ・バーバラの名物。

ソルバング、家
Fig. 9: ソルバング、家
ソルバング、風車
Fig. 10: ソルバング、風車

サンタ・バーバラから西に55km。
人口5,000人の小さな町。

1911年、デンマーク系の移民がこの街を作った。

三角屋根の木造の家、風車、人魚姫の像など、デンマークの伝統が街に活かされている。

カリフォルニア州の南端、メキシコ国境近くの街。

1769年、スペイン人宣教師が伝道所を建てたのが街の始まり。
1821年、メキシコが独立したときはサンディエゴもメキシコ領だった。

1848年、米墨戦争でアメリカがメキシコに侵攻、アメリカに併合された。

サンディエゴの街中にあるスタジアム。

スポーツイベントや、コンサートが行われる。

サンディエゴ中心市から北に22km。

高級住宅街。

☆アザラシ・ビーチ(Children's Pool La Jolla)

アザラシ・ビーチ
Fig. 11: アザラシ・ビーチ

ラ・ホーヤにあるビーチ。

ゴマフアザラシが集まってきて昼寝をしているスポットとして有名。

  • 最終更新: 2021/10/08 18:19